商品情報
!ご注意ください!
えくぼとほくろは箱なしでのお届けとなります。ギフト包装は承っておりませんので、予めご了承ください。
公式オンラインショップ限定 えくぼとほくろ
通常器を焼く時にどうしても一定数でてしまう、いわゆる”B級品”。
そんなうつわたちを肥前吉田焼では「えくぼとほくろ」と呼びます。
通常の商品よりもリーズナブルで手に取りやすく、地元では大人気のえくぼとほくろたち。
通常は店舗でしか出回ることがないえくぼとほくろが公式オンラインショップ限定で登場しました!
▶︎▶︎えくぼとほくろについて、知っておきたいQ&Aはこちら
「えくぼ」や「ほくろ」のある商品は、
⼀般的に市場に出すことのできない「規格外品」、
いわゆる「B品」として扱われ、
天然の素材を使い、⼿作業を主とする磁器の製造過程では、 どうしてもある⼀定数は発⽣してしまうもの。
これらは市場価値と照らし合わせると「キズもの」になってしまい 陶器市で投げ売りされたり産業廃棄物として
捨てられる運命にあるのです。
だけど、実は「えくぼ」も「ほくろ」もよ〜く見ないと気付かないものがほとんど。
「これくらいなら気にならないかな」
なんて方にはむしろお求めやすくてお得だったり。
ぜひあなただけの商品として可愛がってください。
是非動画内の音声をお聴き下さい。
起き抜けに 水を飲む時
色とりどりの菓子と 茶を楽しむ時
親しい友人と 杯を交わす時
カップを傾けると、
そこに生まれる音があります。
主張するわけでもなく、
場に寄り添った、
儚くも心地よい音色。
"音"が鳴る
「モノヲト」のカップは、
真っ白で滑らかなボディに、
コロッとしたフォルムが愛しい。
二重構造で熱を通しにくく、
保温効果もあります。
Lsize,Ssizeの2つのサイズをご用意しております。
肥前吉田焼とは…?
波佐見焼 や 有田焼 など、全国的にも有名なやきものの産地である九州西部。
その中でも佐賀県嬉野市吉田地区という小さなエリアで作られているのが「肥前吉田焼」です。
小規模ながらも、実は有田焼と同じく400年以上の歴史がある肥前吉田焼。
歴史の中で培った確かな技術を持ちながら、型にはまらないユニークなデザインたちが並びます。
窯元同士が切磋琢磨して一歩ずつ成長している吉田地区へ、ぜひ遊びにきてくださいね。
information
内容 |
モノヲト S【えくぼとほくろ】 化粧箱はございません。あらかじめご了承ください。 |
サイズ |
径7.8×高6.6 |
容量 |
満水100ml 8分目70ml |
対応機器 |
電子レンジ× / オーブン× / 食洗機◯ |
包装 |
ギフト× / 熨斗× |
注意事項 |
磁器の特性上、若干のゆがみや黒い粒状の点が出る事がありますがあらかじめそれぞれの商品の特性としてお楽しみ下さい。 本製品は磁器製のため強い衝撃によって破損する恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。 |
あなたへのおすすめ
モノヲト L size
4,840円(税440円)
モノヲト S size
4,400円(税400円)