DETAIL
鮮やかな緑色が見られる土瓶
急須と一言でいっても形や機能性はさまざま
suiの土瓶はシンプルな白色で、
お茶を注いだ時に鮮やかな緑色のお茶を目で見て楽しむことができます。
お茶ってこんな色してたんだ…
なんてつい見とれてしまう。
お客様のために淹れるお茶もいいけれど
ぜひ、あなたのために時間をかけてお茶を淹れてみて
お湯を沸かす時間、お茶の葉を蒸らす時間、
注ぐときにふんわり香るお茶のにおいを楽しむ時間が
心地よく、きっと好きになってしまう。
おもてなしの心と晴れの器のシリーズ。
suiのシリーズは、お茶やお菓子本来の色形を楽しんでいただくため
極限までシンプルな形にこだわった茶器シリーズです。
安定感のある円柱形のカタチは他にない素敵なデザイン。
真っ白い土瓶は緑茶の緑が映えてキレイです。
また、シンプルなデザインなので紅茶にもピッタリ。
また、使う人がどんな形なら使いやすいだろう…
と、考えに考えて
お湯を入れる時に蓋を土瓶の渕にかけれたり、
茶葉が捨てやすいように蓋合い部分を大きくしたりしてみました。
ぜひ、あなたの手で確かめてみて下さいね。
さらに、この土瓶の最大の特徴は
佐賀県特許の撥水加工が施されていること。
蓋や蓋合い部分は茶渋がつきにくく、
注ぎ口も後引きしないようになっています。
おいしい緑茶を淹れるコツは「最後の一滴まで注ぐこと」。
注いだ時のキレがいいsuiなら、いつもより美味しく感じるかも…??
商品説明
| 名称 | sui 土瓶 |
| 内容量 | ・土瓶…1点 ・蓋…1点 |
| サイズ | 10.8 × 14 H 6.8 cm |
| 注意事項 | 磁器の特性上、若干のゆがみや黒い粒状の点が出る事がありますがあらかじめそれぞれの商品の特性としてお楽しみ下さい。
本製品は磁器製のため強い衝撃によって破損する恐れがありますので取り扱いにはご注意下さい。 |
|---|